fc2ブログ
fun ride GARAGE
宮城県仙台市にある「ファンライドガレージ」のブログです 。
sunrise garage


最近の記事


最近のコメント


プロフィール

funridegarage

Author:funridegarage
仙台市にある「ファンライドガレージ」は、DUCATIを中心としたバイクやさんです。
「サンライドガレージ」でも「ファッションガレージ」でもなければ「半ライスカレイ定食」でもありません。
は・ひ・ふ・へ・ほの「ふ」、ファンライドガレージは今日も元気よく営業中です♪


funrideGARAGE メインサイト

DUCATI,KTM,apriliaならファンライドガレージへ!


カテゴリー


最近のトラックバック


ブログ内検索


月別アーカイブ


RSSフィード


リンク

このブログをリンクに追加する


QRコード

QRコード


明日は臨時休業をいただきます。
誠に勝手ながら、明日7月1日(木)は臨時休業を頂きます。

ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いします。
スポンサーサイト



テーマ:バイク屋さん日記 - ジャンル:車・バイク

ホームページ
なのですが、トップページに広告が勝手に埋め込まれてしまいました。
原因が解らないので、一時的にホームページを閉めさせてもらってます。
問題が解決出来ましたらアップしますので、少しお待ち下さい。

テーマ:バイク屋さん日記 - ジャンル:車・バイク

frGオフロード運動会
新しい企画を考えてみました。

8月1日(日)に気軽にオフロードバイクで楽しく遊んでみませんか?

「frGオフロード運動会」

レースはちょっと・・・って方にも楽しみながらオフロードを身近に感じれるように、
オフロードバイクで運動会みたいなものを開催します。

簡単に言うと「面白クイズ」+「オフロードバイク」って感じで考えてます。
個人戦と団体戦で楽しくやって行こうと思ってます。

オフロードバイクが無い、装備も無いって方にも参加できるように考えています。
ただ怪我は自分持ちになりますので、無茶、怪我の無いようにお願いします。

初めてなので、いろいろと問題はあると思いますが、楽しめるイベントに出来ればと思ってます。

自分は出れないなぁ~って方もお手伝いしてても楽しめる内容にしてますので、お手伝いスタッフも同時募集していますので、お気軽に声掛けお願いします。

詳しくはお店までお問い合わせ下さい。


テーマ:バイク屋さん日記 - ジャンル:車・バイク

第1回 frGうに丼ツーリング 決定しました。
遅くなりましたが、今年一回目のfrGツーリングを開催します。

7月19日(月)祝日 海の日 (雨天中止)

AM9:30 ファンライドガレージ集合(予定)
AM10:00 出発(予定)

志津川の「美味しい♪」うに丼を食べに行くツーリングです。

ゆっくり走りたい人も参加出来るようにしてますのでお気軽にどうぞ!

現在、詳しいルートは作成中ですので、少しお待ち下さい。

旨いうに丼はこちらで食べる予定です。
http://r.tabelog.com/miyagi/A0404/A040402/4006850/

参加希望の方は、コメント、メール、電話なんでも構いませんので、
7月12日までにご連絡下さい。

お気軽に皆様のご参加をお待ちしてます!

テーマ:バイク屋さん日記 - ジャンル:車・バイク

春のオーリンズ祭りは
5月31日で終了させて頂きました。

多数のオーダーを頂き、誠にありがとうございました。

・倒立フロントフォーク×5セット
・リアショック×3セット
・ステアリングダンパー×1セット

という感じで、生産終了品もなんとかお客様にお渡しが出来て一安心です♪

さて春のオーリンズ祭りのキャンペーンプレゼント品ですが、
6月10日申し込み締め切りで、
6月15日から順次お客様へ直送となりますので、もう少しお待ち下さい。
当店分は2回に分けましたが、本日最終の申込書を発送済みです。

仙台からアイスバーまでは遠いので、当店は全部ブラックフライでしたが、
いつの間にかメガネ用のベースフレームもラインナップしたんですね!
自分がモトクロスしていた時のライダーの真木蔵人さんがモデルだったりで2度ビックリでしたよ

詳しくはこちらから↓

http://blackflys.jp/main.html

また、生産中止のFG3シリーズで、残り1セットのフロントフォークもあったりします。
オーリンズって、日本のメーカーみたく生産中止前にオーダーの取り込みなどはしないみたいで、
生産中止後、「生産中止しました」と事後報告のようです。
なので残念ながら、今現在の国内在庫のみしか入手出来ないんですよ。

以前、生産中止物のフロントフォークを中古にて購入して、部品交換とオーバーホールで使いましたが、
新品フォークより値段が高くなりましたよ。
DUCATI MH900e用フロントフォークでしたが、
ワンオフでフェンダーステーの作成したりで大変でした。

そうブレンボ108mmラジアルキャリパー用サポートも在庫確認が必要です。

今後は入手不可能ですので、必要な方はお早めにオーダーをよろしくお願いします!

テーマ:バイク屋さん日記 - ジャンル:車・バイク